KATALOG blog
-
神山塾16期がはじまりました!
馬渕直子 2023.11.17
KATALOGをご覧の皆さん、こんにちは。リレイション徳島スタッフの馬渕です。 神山塾16期が11月13日から始まりました。 年齢は20代~50代で、出身や経歴もバラバラの10名でスタートしています。…
-
神山町で自分を知る(後編)
ゲスト 2023.11.15
北海道浦幌町の職員さんが、10月に研修で神山を訪れてくださり、そのときの学びをレポートとして書いてくださいました! 前編はこちら http://katalog-shikoku.jp/blog/6588…
-
神山町で自分を知る(前編)
ゲスト 2023.11.13
みなさん、初めまして!浦幌町役場職員の西山翔汰朗です! この度、10月15日から20日まで、株式会社リレイションさんのご協力のもと、徳島市と神山町に滞在させていただきました。 色々な体験や感じたこと等…
-
神山で見たものとこれからのこと
ゲスト 2023.11.10
みなさん、はじめまして。北海道浦幌町役場の部田(とりた)です。 この度、浦幌町役場が実施する「地方創生先進地地域滞在型研修」に参加し、10月15日から20日までの6日間、徳島市・神山町に滞在しました。…
-
暮らすように旅する・旅するように学ぶ意味
馬渕直子 2023.10.30
皆さん、こんにちは。リレイション徳島スタッフ馬渕です。 今回は、Learning Journey番外編として10月9日に神山で実施した、おためし神山塾のレポートです。 Learning Journey…
-
9/16〜17 おためし神山塾(Learning Journey番外編) すだち収穫体験
馬渕直子 2023.08.21
みなさんこんにちは。リレイション徳島スタッフ馬渕です。 ほぼ毎月おこなっているLearning Journey企画。今回は番外編として、9月12日から応募受付を開始する神山塾第16期のおためし版として…
-
【受付終了】神山塾第16期募集について
株式会社リレイション 2023.08.18
徳島県神山町で前向きに立ち止まり自分らしい生き方・働き方・暮らし方のきっかけをつかむ場、神山塾。 本記事では2023年11月13日開講予定の神山塾16期について詳しくお知らせします。 ※10/11追記…
-
自分の当たり前は誰かの特別-浦幌町滞在レポート-
馬渕直子 2023.08.17
みなさん、こんにちは!リレイション徳島スタッフ馬渕です! 今回は7月6日〜8月3日まで滞在させていただいた北海道浦幌町の滞在レポートです。 約1ヶ月間の滞在中の出来事は盛りだくさんだったので、テーマご…
-
【イベント情報】7/21 千葉で初講演おこないます!
澤田千尋 2023.07.10
KATALOG WEBをご覧のみなさま、こんにちは。 この度、いつもお世話になっている拓匠開発さんの拠点、the RECORDSにて、弊社代表の祁答院がまちづくりについての講演させていただくことになり…
-
気になることは、気づきのはじまり
馬渕直子 2023.06.14
皆さんこんにちは。リレイション馬渕です。 今回は私の生活の何気ない日常の発見を記事にしてみました。 トップ写真は会社から歩いて行くことのできる椎野宮八幡神社の参道階段からみた、夕焼けの佐古の街並みです…