初めまして。
今春、株式会社リレイションに入社した元神山塾7期生の三村直輝ことなっきーです。
今後とも宜しくお願い致します。
三村直輝ことなっきー?
なっきーこと三村直輝?
なっきーを全面に出していきたいので、『三村直輝ことなっきー』でいきます。
ちょっとよくわからなくなってきたので、この辺で(笑)。
僕の業務内容としては、主に神山町への視察やツアー、研修などの対応です。
お客様としては、
企業様やNPO団体様、行政の方々、他にも個人・グループ、学生の方々、などなど。
県内外問わず多くの方々に来て頂いております。
ということで、記念すべきなっきーのKATALOGブログ一発目。
早速書いていきまーす!
神山町を知る
RELATIONが管理している山姥は主に、
ゲストハウスやレストランとして使われています。(使われる予定です。)
しかし、山姥は様々な顔を持っています。
時には子供のキャンプ場になったり、時にはご近所様の憩いの場であったり、そのまた時には小屋の解体が行なわれたり。
なんでもウェルカムな状態です(笑)。
そこで今回のブログでは、
今年の3月に山姥で行われた行政向け研修の様子をご紹介します。
お客様は徳島県海部郡海陽町役場職員の方々。
海陽町は、徳島県最南端にある町です。
実は海陽町の海は、日本有数のサーフスポット。
海だけではありません。
山もあり、川もありと、羨ましいくらいに自然が揃っています。
これから季節も上り調子。
海水浴、サーフィン、キャンプ、BBQ…。考えるだけでワクワクしてきますね!
さて話を戻しまして。
そういった場所から来られた職員の方々への研修。
まずは、神山レクチャーと神山町案内です。
神山町のこれまでとこれから、そして弊社の取り組みや今後の活動などを説明し、
その後、実際に神山町の現状を足を運んで見て頂きました。
海陽町を考える
続いて、山姥を舞台に移して、海陽町のスローガンを考えるワークショップを行いました。
スローガン。
例えば、
カラダにピース、カルピス
お口の恋人、ロッテ
のようなキャッチコピーになるようなものですね。
スローガンを制定することで団体の主張や目標が明確になり、メンバー間の絆が深まると私たちは考えています。
アイディア出しから始まり、熱い議論も幾度と無く交わされましたが、最後には1つのスローガンに絞ります。
今回のワークショップでの海陽町のスローガンは、
「Blue Ocean〜あなたとつくる…海陽町」
となりました。
Blue Oceanとは、青い海、競合相手のいない領域という意味です。
先ほども述べたように、海陽町には羨ましいくらいの自然があります。
海陽町をフィールドとして、新たな場や新たなモノなどで、新たな海陽町をつくっていこうという意味が込められています。
そして、そして日は暮れまして、夜はお待ちかねの懇親会。
中には懇親会を目的として参加された方も(笑)。
囲炉裏を囲み、移住者やNPO法人グリーンバレー職員さん、RELATION社員を交え、
日付が変わるまで飲み語り合いました。
研修を振り返る
研修後のアンケートでは、
・普段の生活の中でも何かに気付けることがないか意識する。
・サテライトオフィス等の事業を担当課任せにするのではなく、自分自身も積極的に参加していきたい。
・みんなと語り合いたい。
・何かの形で、他職員の方と協力したい。
などの意見を得ることができました。
研修を通して僕が感じたこととしては、
各個人の思いはあるが発信する場であったり、意見交換をする機会がないのではないかと思いました。
なので、職員の方々が継続的に意見交換できる場を作る必要があります。
それから、研修で得た気づきや学びを行動計画に落とし、行動実施に移すことが大切です。
場の提供や、行動計画の作り方・行動実施するまでのお手伝いを、今後ともさせて頂き、
共に成長・発展していけたらと考えています。
弊社、リレイションの研修が気になった、詳しく聞いてみたい、受けてみたい、
企業様やNPO団体様、行政の方々、他にも個人・グループ、学生の方々は、
お気軽にご連絡ください。お待ちしております。
時に楽しく、時には真剣に ー新しい職員研修のカタチー
---
---
---
---
参加申し込み・お問い合わせ
質問・不明な点など気軽にお問合せください。
この記事を書いた人
三村 直輝
広島県広島市出身。農業で若者を元気にするNPOに出会い、地域と若者をつなげることを生業にすると決意。神山塾7期を経て、北海道十勝・浦幌町の廃校カフェ(TOKOMURO CAFE)を運営。カフェをコミュニケーションツールとして、地域の魅力を発信していきます。
関連記事
-
2016.06.27
-
2016.10.24
-
2016.09.12
-
2019.02.20
-
2019.02.07
-
2019.03.04