神山塾Q&A | KATALOG
神山塾Q&A

神山塾Q&A

西川 萌子
西川 萌子

2017.06.14

こんにちは!  西川です。

現在KATALOG WEBでは、2017年度の神山塾に応募を考えている方に向け、
スタッフが順番に神山塾に関する記事を更新中です。
記事の一覧はこちらから見ることができます。

そして、求人サイト「日本仕事百貨」でも、
2017年度神山塾生の募集記事の掲載が始まりました。

「自分を生きる」−日本仕事百貨

170614_01

 

今回のブログでは、募集記事とあわせて応募の参考にしていただけるよう、
説明会などでよくご質問いただくことや、
私自身が第7期生として神山塾に参加する前に疑問に思っていたことなどを、
Q&A形式でまとめてみました。

神山塾は、特に徳島県外に在住の方が参加するには、
生活面での変化も大きく、いろいろと懸念も多いかもしれません。

ただ、どんな不安にも共通していえることは、
「これはどうしたらいいんだろう?」
「うまくやれるか不安だなあ」と思ったとしても、
「だから無理だ」と決めつけないでほしいなということです。
工夫したり、誰かに頼ったりすれば、解決できることも多いと思います。

私自身、神山塾に参加したときは、徳島に行ったこともなく、
車も運転できないし、準備期間も数日しかないし、
およそ準備万端とは程遠い状況でしたが、
飛び込んでみれば、周りのひとの力を借りて、
なんとかやっていくことができました。

私たちスタッフもできる限りそのお手伝いをしていきたいと思っていますので、
どうか無理だと決めつけず、遠慮なく相談していただければと思います。

それでは、Q&Aをどうぞ。

 

応募について

Q.現在失業保険をもらっていないけど、応募できますか?

A.可能です。
失業保険を受給しているかどうかに関係なく、
採用の時点で失業している状態
(アルバイト・契約社員・正社員など雇用形態にかかわらず、
どこかの会社に雇用されておらず、
雇用保険など社会保険に加入していない状態)であれば、
ご応募いただくことができます。

Q.現在在職中ですが、応募できますか?

A.応募の段階では、在職中でも大丈夫です。
ただし、在職しながら神山塾に参加することはできませんので、
採用決定後、訓練が始まるまでに現在のお仕事は退職していただく必要があります。
スケジュール等に不安がある場合は、
日本仕事百貨の応募フォームの「自己紹介・質問など」の欄に詳細をご記入ください。
また、フリーランスや短期・単発のアルバイトなど、
雇用保険に加入せずにお仕事をされていらっしゃる方は、
特にお手続きなどは必要ありません
(後述していますが、塾の期間中も副業として、
フリーランスのお仕事やアルバイトなどをすることも可能です)。

Q.KATALOGコースに応募したいのですが、
事情があって締め切りの6月24日に書類が間に合いません。

A.個別のケースに応じてご対応が可能な場合があるので、
まずはお問い合わせください。
「日本仕事百貨」の応募フォームの「自己紹介・質問など」の欄に、詳細をご記入ください。

Q.いま大学生ですが、応募できますか?

A.大変恐れ入りますが、今回の神山塾は求職中の社会人を対象としており、
在学中・休学中に関わらず、学生の方は参加できません。
ですが、例年多くの学生さんからお問い合わせをいただくので、
学生・社会人を問わず、「オープン参加」という形式での受け入れができないか検討中です。
(オープン参加とは:給与等は発生しませんが、
神山塾のプログラムを塾生たちと共に体験していただく形式のこと)

オープン参加の受付が決定したら、
Facebookページ(http://www.facebook.com/Shikokuryoku/
などでお知らせしますので、
よろしければぜひチェックをお願いします。

 

 

カリキュラムや仕事について

Q.KATALOGコースと第9期の内容の違いは?

A.神山塾KATALOGコース(地域ブランド発信アドバイザー養成科)とは、
従来の神山塾をベースとし、
地域ブランドの発信に必要な文章の書き方、写真の撮り方などの講習、
さらには制作物をどうやって受け手に届けるかについても学びます。
さらに、リレイションが現在行なっている地域マネジメントに携わるなど、
より実践的な内容となっています。

他方で神山塾9期(地域活性化コーディネーター養成科)は、
座学や実習を通して地域マネジメントの基礎を身に着け、
地域行事や地域の人たちとのかかわり合いの中から学んでいくのが特徴です。

地域をフィールドにでチャレンジをしてみたい方や、
実践的な地域マネジメント業務を通して
自分のスキルを向上させていきたいという方にはKATALOGコースが、
塾の期間を通して、自分の今後の働き方や暮らし方について
じっくり考える時間をとりたい方には第9期が、合っていると思います。

もちろん、KATALOGコースの方も地域の方々との交流する時間や、
地域の取り組みを体験して学ぶ時間はとっていきますし、
実践的なこともやってみたいという9期生の方には、
個別に対応させていただくことが可能です。

また、両コース共通で行うプログラムもあります。

Q.具体的な訓練内容はどんなものですか?

A.地域で行うイベントの企画や準備をしたり、
近隣の方に声を掛けていただいた時は農作業や地域のお祭の手伝いをしたりします。
それ以外に、イベントプランニングなどの講義やさまざまなワークショップ、
ゲストスピーカーのお話を聞く時間などもあります。
だいたいですが、座学3割、実習7割くらいです。

Q.訓練以外の時間は、何をして過ごせばいいでしょうか?

A.「訓練以外の時間に何をして過ごすかが、本当の神山塾」というくらい、
この時間の過ごし方は重要だと思います。
地域の方や塾生同士の交流、旅、勉強、休息をとるなどなど、
基本的に何をしても自由です。
起業など目標があるかたは、それに向けた準備をする時間としても使うことができます。

また、訓練時間外であれば、アルバイトや副業をしていただいても構いません。

Q.卒業後の進路はどんなものが多いですか?

A.就職(正社員・アルバイトなど形態はいろいろ)、起業、留学など、人それぞれです。
住む場所も、神山をはじめとする徳島県内に残る人、
故郷に帰る人、外国も含めた別の地域へ行く人など、本当にさまざまです。

自分はどんな暮らし方、働き方がしたいのか、
どうしたらそれが実現できるのか、塾の期間を使って考えていきましょう。

迷ったら、スタッフも随時相談に乗ります。

 

生活面について

Q.月給12万円で生活できるか不安です。

A.どれくらいのお金があれば満足した生活ができるかは
人それぞれだと思うので、一概にはいえませんが……。

例えば、塾生の家賃相場は1万円代から3万円以内といったところ
(家賃に水光熱費を含む場合もあります)。
シェアハウス・民泊などであれば安く、
徳島市内の一人暮らし用のマンション・アパートだとそれよりも少し高くなります。

食費は、そもそも神山町内だと外食できるところも限られているので、
近くに住む塾生同士で自炊したり、
近隣の方からいただいた野菜などをありがたく有効活用したりして、
自然と節約している人が多いです。

生活コストは都会で暮らすよりも安くできると思います。
あとは、自分が何にどれくらいお金をかけて暮らしたいかですよね。
とりあえず生活していくことはできると思うので、
この機会を「自分はどんなお金の使い方をしたいのか」考える時間にするのも
有意義なんじゃないかな、と個人的に思います。

Q.住むところはどうすればいいですか?

A.原則各自で手配していただくこととなっています。
とはいえ、土地勘のない県外の方にとっては
住居探しに不安があると思いますので、
面談の際に担当者にご相談ください。

KATALOGコースに関しては、徳島市が活動の主な場所なので、
徳島市内に住居を置くことが多いです。

神山塾9期に関しては、
最初の1ヶ月間は神山町にある宿泊施設(神山スキーランドホテル)で合宿生活を行います。

滞在費5万5000円を自己負担していただきます(家賃・水光熱費・平日の朝食・夕食代を含む)。
その後は各自住居を手配していただきますが、
例年女性は神山町内で民泊をさせてもらい、
男性は塾生同士で住居をシェアして生活をすることが多いです
(県内にお住いの方は、自宅からの通いで大丈夫です)。

要望があれば、例年塾生がお世話になっている民泊先を見学させていただく時間を設けたり、
知っている範囲で空いているアパートやシェアハウスをご案内しています。
空き家の状況などは常に変化しますし、
どんなところに住みたいかも各々違うと思いますので、
全員の住む場所を手配するマニュアルのようなものがあるわけではないのですが、
誰かの紹介などで最終的にはそれぞれ決まっていく、
というのが神山の面白いところだと思います。

Q.いま住んでいる家はどうすればいい?

A.現在遠方で一人暮らしをされている方にとっては迷うところですよね。
これまでの塾生でも、引き払って徳島に来る方もいれば、
そのままにして家賃を払い続け、塾が終わるタイミングで
その先どうするか考える方もおり、さまざまです。
塾の期間後の進路にもよると思いますので、ご自身の事情に合せてご判断ください。

Q.車の免許がないorペーパードライバーの人でも参加できる?

A.大丈夫です。
移動手段は、公共交通機関よりも自家用車のほうが主ですので、
車が運転できるに越したことはありませんが、
運転免許を持っていない方は、
スタッフやほかの塾生が運転する車に乗せてもらうことが多いです。
わたし自身はたまたま免許取り立ての時期に神山に行き、
運転ができるひとに隣に乗ってもらって、
通行量が少ない安全な場所で練習させてもらっていました。

 

 

説明会&おためし神山塾あります!

上記以外にも、ご応募の際に何か不安・疑問がありましたら、
日本仕事百貨の応募フォームの「自己紹介・質問など」の欄にご記入いただくか、
下記の宛先までメールでご連絡ください。

【お問い合わせ先】
株式会社リレイション
採用担当:前田
maeda@relation-style.com

さらに、説明会と1泊2日のお試し神山塾も開催します。
実際に担当者に会っていろいろと話を聞いてみたいという方は、
ぜひ参加をご検討ください!

6月16日 説明会

【日時】
6月16日(金)18:30〜20:30

【場所】
ちよだプラットフォームスクウェア5階会議室
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3‐21

【参加費】
無料

【定員】
30名

【参加方法】
Peatixイベントページより、参加申し込みをお願いいたします。
http://kyj0616.peatix.com

 

6月20日〜21日 お試し神山塾

【日時】
6月20日(火)〜6月21日(水)(1泊2日)
詳しいプラン内容は下記のリンク先をご参照ください。
https://www.wantedly.com/companies/RELATION/post_articles/65273

【宿泊】
ゲストハウス山姥(ドミトリー形式)

【費用】
徳島駅までの往復交通費、宿泊費(お一人様¥2,160)、
各自飲食費をご負担ください。

【定員】
4名

【お申込み方法】
下記の宛先まで
参加者氏名、電話番号、最終日の徳島発時間(予定に合せて徳島駅までお送りします)
をお送りください。

株式会社リレイション
担当:穴井
anai@relation-style.com
※定員4名が埋まり次第、受付を終了させていただきます。

 

それでは、皆さまのご応募お待ちしております!

この記事を書いた人

西川 萌子

西川 萌子

東京常駐スタッフ。2018年にキャリアコンサルタント資格を取得し、神山塾生のキャリアコンサルティングも担当。最近、サーカスの曲芸を練習する機会があり、皿回しができるようになりました。次はジャグリングボールにチャレンジしようと目論んでいます。

この人の書いた記事を見る

関連記事

ラーニングジャーニー