2017年度「神山塾 KATALOGコース」始まりました! | KATALOG
2017年度「神山塾 KATALOGコース」始まりました!

2017年度「神山塾 KATALOGコース」始まりました!

前田 優
前田 優

2017.07.12

皆さん、こんにちは!
プランナーの前田です。

徳島は晴れたり雨が降ったりを繰り返していますが、
日が経つごとに気温も上がり、早くも夏バテ気味です……(笑)。

私事ですが、先月(6月)は目の回るような日々でした。
その中でもウエイトを占めていたのが、
新しく始まる地域人材育成事業の調整。

会社内外の様々な方の協力を得て、
おかげさまで無事「神山塾 KATALOGコース」を
7月3日にスタートさせることができました。

入塾式での、RELATION代表・祁答院の挨拶の様子。
入塾式での、RELATION代表・祁答院の挨拶の様子。

写真は、蔵本BASEでの神山塾KATALOGコース入塾式の様子です。

こうして塾生の顔が揃うと「とうとう始まるんだな」と、
先月の疲れも吹っ飛びテンションが上がります!

関東・関西、その他地方から集まったメンバーにとって、
この入塾式は「初顔合わせ」になるので、みんな多少緊張した様子。

アイスブレイクも兼ねて、
入塾式終了後は塾生の自己紹介をゲーム形式で行ったのですが、
緊張していた塾生に笑顔が見てとれ、担当者としてはホッと一安心(笑)。

塾生の自己紹介の様子。
塾生の自己紹介の様子。
塾生に笑顔が見られ、担当者としては嬉しい限り。
塾生に笑顔が見られ、担当者としては嬉しい限り。

自己紹介の後は、塾生がペアになり、KATALOG WEBに使う写真を撮影。

「一枚目ショートプログラム(規定演技)ね。
もう一枚はペアで相談して“
フリー”でよろしく!」

あれやこれやと指示を出す(無茶振り?)私に戸惑いながらも、
各ペアで相談したり、即興でポーズをとったりしながら撮影が進みました。

以下、その写真と共に、
各塾生のこれからお世話になる地域の方々向けたメッセージを紹介します。

 

KATALOGコース 塾生のメッセージ

KATALOGコース塾生 ① (左から)村川さん、雨森さん、遠藤さん、大島さん。
KATALOGコース塾生 ① (左から)村川さん、雨森さん、遠藤さん、大島さん。

【村川 奈津子(むらかわ なつこ)さん】(写真 左・外側)

埼玉県所沢市から来ました、村川奈津子です。
好きな食べ物はたらこ。
特においしいバターと一緒にたらこバターごはんにして食べるのが大好きです。

中小高はバスケットボール浸けの毎日を送り、
大学でも体育を専攻していました。

卒業後はアパレル会社で5年半ほど働き、
その後ワーキングホリデー制度を利用して、
オーストラリアに2年、アイルランドに1年滞在していました。

都心での華やかで忙しい生活を離れ、
海外の大自然の中で、ローカルな人たちとのんびり暮らすうちに、
自分自身も自然と同じリズムで深呼吸をしながら生きていきたいと思うようになりました。

また、海外を気ままに旅していく中でたくさんの人と出会い、
いろんな価値観に触れる中で自分の中の“To be”がぼんやりと見えてきたので、
今回のKATALOGコースでは、同じKATALOGコースの仲間やRELATIONの皆さん、地域の方々とたくさんかかわり、“To do”を見つけていきたいと思っています。

【雨森 良地(あめのもり りょうじ)さん】(写真 左・内側)

はじめまして。
この7月から神山塾KATALOGコースに入塾しました、雨森良地です。

滋賀県の田舎で生まれ育ち、
中学生の頃に友達から教えてもらったバンド「ザ・ブルーハーツ」にハマったことをきっかけに、音楽に目覚めバンドを始めました。

音楽系の大学に入学するため、大阪に上京。
バンドをやりつつも紆余曲折あり、IT関連の会社に就職しました。

農業のアルバイトや、趣味であるスノーボードをするために
長野や岐阜などの雪山にこもるなかで、
自然の恩恵を受けて生かされていることを感じ、地域の人達との交流から、
「こういう関係性の中に身を置いて暮らしていきたい」
と漠然と考えるようになりました。

そのような想いが募っていく中で神山塾を知り、早速現地へ赴くことに。
神山町の自然と地域の人達たちに魅了され、
神山塾KATALOGコースの応募に踏切りました。

これからどうぞよろしくお願いします!
「アメちゃん」と呼んでください!

【遠藤 真森(えんどう まもり)さん】(写真 右・内側)

はじめまして。神山塾KATALOGコースの遠藤真森(ニックネーム・マモ)です。

神戸生まれ、大阪育ち。大学はまた神戸へ。
こう書くといかにも都会っ子のようですが、実際はそれほど都会慣れしておらず、
適度に緑や自然が身近になければ落ち着きません。

僕は大学で農村地域の課題や取り組みについて学んでいました。
神山塾の取り組みも当時から耳にしており、
面白い取り組みだと思っていました。

大学卒業後、東京で自然や旅をテーマにしたドキュメンタリー番組などを作る制作会社に入社しましたが、長続きせず離職……。

もっと実践的に、直接的に地域とかかわる仕事がしたいと思った矢先に
KATALOGコースの募集を見つけ、すぐさま応募して今に至ります。

好きな食べ物の話に移りますが、美味しいものは何でも好きです。
地域の伝統的な料理や、あまり見かけないちょっと変わった作物は、
ぜひ食べてみたいと思っています。

積極的に行動し、この期間に自分らしい何かを残せればと思います。
どうぞよろしくお願いします。

【大島 薫子(おおしま ゆきこ)さん】(写真 右・外側)

徳島生まれ、徳島育ち。
地元は阿南市の大島薫子(ゆきこ)です。
ニックネームは“ゆっきー”です。

高校生までは徳島で育ち、滋賀県の大学に進学しました。
都会暮らしに憧れ、そのまま関西で就職しようかと思っていましたが、
自身の志望通りにはならず徳島に帰ることに。
その後のご縁で「徳島ラーメン三八」に就職しました。

徳島では面白い方々とのたくさんの出会いがあり、
「徳島って面白いかも!」と思うようになりました。
新町カウントダウンなど、地域イベントの企画・運営にかかわるなかで、
どんどん徳島の魅力を知っていき、
今やすっかり「徳島大好き人間」になりました!
もっともっと徳島の魅力を知っていきたい。
そして徳島の魅力を伝えていける人になりたいという思いから、
今回神山塾KATALOGコースに応募しました。

好きな食べ物はラーメンで、ラーメン屋さん巡りをよくします。
あと、和菓子が大好きです!
皆さん、よろしくお願いします。

KATALOGコース塾生 ②(左から) 和田さん、松岡さん、左治木さん、宮前さん。
KATALOGコース塾生 ②(左から) 和田さん、松岡さん、左治木さん、宮前さん。

【和田 純也(わだ じゅんや)さん】(写真 左・外側)

皆さん、はじめまして。和田純也と申します。
兵庫県の神戸市出身です。

幼い頃から田舎暮らし体験などをするなかで、
田舎で暮らし、田舎で働けたらと思うようになりました。

その中で、神山町に関する本を見つけ、
またインターネットで神山塾の存在を知り、
今回ご縁があって神山塾KATALOGコースに入塾することができました。

郷土料理や農業に興味があるので、
KATALOGコースでの活動を通して学んだことなどを発信していければと思います。

好きな食べ物はそば。
ニックネームは「ライチ」です。
由来は、「宮崎県での大学生活の中で、一番印象に残っているものは?」
という問いへの答えが「生ライチ」だったことから、
そう呼ばれるようになりました。

徳島市に居を構えていますが、神山町をはじめ、さ
まざまな地域で積極的に体験・経験していきたいと思っています。

【松岡 真由美(まつおか まゆみ)さん】(写真 左・内側)

神山の皆さん、こんにちは。松岡真由美です。
私は千葉県八街(やちまた)市というピーナッツの産地出身で、
この4月に東京・葛飾区亀有から引っ越してきました。

好きな食べ物は、わかめ、ねぎ、ラーメンですが、
食べ物全般が好きで、郷土料理にも興味があるため、
ぜひ、神山の郷土料理を楽しみたいです。

前職は広告代理店で約12年間広告作成に携わり、
その間3度の育休を取得して働くママを続けてきました。
そんな中、主人の転勤で徳島行きが決まり、現在は鳴門市で暮らしています。

専業主婦が苦手で、今までもさまざまなチャレンジをしてきましたが、
今回は徳島や地域にかかわる仕事をしてみたいと思い、
神山塾KATALOGコースに入塾しました。

期間中は人とのつながりを大切に、時には美味しいお酒を酌み交わしたいです。

【左治木 悠子(さじき ゆうこ)さん】(写真 右・内側)

皆さん、こんにちは。東京都出身の左治木悠子です。
左治木という名字は長野県に多いようで、珍しい名字で気に入っているので、
ニックネームは名前を省略して「さじこ」です。

これまで東京を含め、山形・名古屋・兵庫・福岡など、転々としてきましたが、
訪れた土地を散策してその土地の成り立ちを知り、
食物や料理を味わい、工芸品・建物を見てまわるのが好きです。

大学では文化財の保存修復を学び、
前職では文化財などを保存する空間を手がける仕事をしていました。
これまでは「モノ」をどのように保存していくかということでしたが、
神山塾の期間では、「モノ」の持つ魅力を発信したり、
それにかかわる「ヒト」のつながりを見つめ直して、
自分らしく表現していければと思っています。

お酒が好きで、だし巻き卵を食べながらお酒をちょびりと飲んで、
ふわーっとした心地に浸るのが幸せな瞬間です。

【宮前 美紀子(みやまえ みきこ)さん】(写真 右・外側)

大阪から参りました、宮前美紀子です。
ニックネームは「アリス」です。
徳島に来る前に通っていた英語の学校で呼ばれていたイングリッシュネームなのですが、
神山町のアリス人形の話(※)を聞き、勝手に“ご縁”を感じました。

ずっと会社員として事務系の仕事をしていましたが、
世間一般的な枠から自由になって、
これからの住む場所と働き方を自分で選択して生きてみたいと思い、
その手段を見つけに神山塾へ参加しました。

日本の文化、伝統工芸、和のものなど、
地域の暮らしの中からそれを発見し、発信していきたいと思っています。

好きな食べ物は……あえていうならお酒?
お料理と一緒にあると幸せです。
特に詳しくも、たくさん呑むわけでもありませんが、
地酒やいろんなジャンルを試してみたいです。

※注釈・アリス人形の話については下記の「イン神山」の記事をご覧ください。
青い目の人形・アリスちゃん-イン神山

以上の8名で、徳島市や神山町を中心に、
地域マネジメントや情報発信、地域行事や出役など、
7ヶ月間、積極的に活動していきます!

皆さま、期間中いろいろとお世話になりますが、
どうぞよろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

前田 優

前田 優

地域マネジメント事業のプランニング・ディレクションを担当。2019年から熊本県南小国町で「地域人材マネジメント×温泉旅館」のプロジェクトにチャレンジ。民藝品や伝統工芸品が好きで、最近のマイブームは酒器。お刺身をアテにお気に入りの酒器で日本酒を呑むのが何よりも幸せ。

この人の書いた記事を見る

関連記事

ラーニングジャーニー